Mayula公式LINE友だち募集中!!
★Mayulaの占い鑑定ルーム★

あなたの持って生まれた性格・適性・天職・お相手の気持ちを知りたい方は
こちらへどうぞ

Mayulaの占い鑑定ルームへ移動
PR
SNSフォローボタン
mayulaをフォローする

5/21~6/21 太陽@双子座期間の影響とおすすめの過ごし方

西洋占星術
この記事は約11分で読めます。
スポンサーリンク

2025/5/21 3:56頃 太陽が双子座入り

2025/5/21 3:56頃、太陽双子座入りします。

太陽が双子座に滞在する期間は、5/21~6/21まで。

太陽が双子座に入ると、

知的好奇心やコミュニケーション能力が活性化し、

情報収集や学びに適した時期となります。

今回、太陽が双子座にイングレスするチャートから

より詳しい影響を見ていきましょう。

2025年版 太陽が双子座にイングレスするチャート

2025/5/21 3:56頃、太陽が双子座にイングレスするチャートがこちらです。

https://freehorocharts.comを使用

今回のチャートの特徴は以下のとおりです。

  • 太陽は【自分自身・容姿・アイデンティティ・個性・体質・生命力】を表す1ハウス
  • Asc牡牛座のチャートルーラー金星は12ハウス
  • 太陽は月とスクエア
  • 太陽は土星とセクスタイル
  • 太陽は天王星とコンジャンクション
  • 太陽は海王星とセクスタイル
  • 太陽は冥王星Rとトライン
  • 天王星・太陽と冥王星Rの軸に海王星がマイナーグランドトライン

2025年版 太陽@双子座期間の影響

  • 自己表現やアイデンティティの確立
  • 理性と感情の葛藤
  • 新しい挑戦へ!長期的な目標計画を立てる
  • 個人も社会も大きく変化するとき

自己表現やアイデンティティの確立

太陽が双子座にイングレスするチャートでは、

太陽は1ハウスに位置しており、

自己表現やアイデンティティの確立が強調される時期になります。

「環境や時間が変化しても変わらない自分」とは何か?

「自分らしさ」とは何か?

「自分の価値観」を見つめ直す良い機会となります。

自己主張が強まる


1ハウスは「自分自身」を象徴するため、

自分の意見や考えを積極的に表現したくなるでしょう。

新しいことに挑戦する意欲も高まります。

新しいスタートのタイミング

太陽のイングレスは「切り替え」の瞬間でもあります。

双子座の知的好奇心柔軟性を活かし、

新しいプロジェクトや学びを始めるのに最適な時期です。

火星も獅子座にあり、モチベーションも高まる時期なので、

やりたいことは意欲的に挑戦すると良いです。

双子座エネルギーの影響で、

同時に様々なタスクをこなせる時期なので、

興味を持ったものには、

難しく考えずにフットワーク軽く始めてみることがポイントです。

社交的な活動が活発化

双子座の影響でコミュニケーション能力が向上し、

さまざまな場所や人との交流が増えるでしょう。

行きたいところに行って、会いたい人に会う、

誘われたら参加してみるなど、

この時期はフットワークの軽い双子座エネルギーを活用して

様々な場所に行って行動範囲を広げることが大事です。

そうすることで、

新しい出会いや、人生を変えるキッカケが訪れることもあるでしょう。

また、SNSやネットワークを活用して、

自分の考えを発信するのもおすすめです。

双子座シーズンは、情報収集や学びにも向くときです。

特定のテーマに固執するよりも

広く浅く情報を集めることがポイントとなり、

さまざまな分野に触れることで運気が上昇しやすくなります。

外見や自己イメージの変化

1ハウスは「外見」「第一印象」に関わるため、

ファッションや髪型を変えたり、

自己ブランディングを意識することが増えるかもしれません。

他人の評価を気にしているうちは、

自分らしくいることは難しいです。

「他人からどう見られたいか」よりも

「自分がどう在りたいか」にフォーカスすることが

自分らしくいられるためのシンプルな方法です。

スピーディーな決断と行動

双子座のエネルギーが加わることで、

考えがまとまるのが早くなり、決断力が増します

ただし、慎重さを欠かないように注意が必要です。

この時期は、自分を前面に押し出し、

フットワーク軽く積極的に動くことがカギになります。

何か新しいことを始めるなら、今がチャンスかもしれませんね!

精神的な探求

今回のチャートでは、

Asc牡牛座のチャートルーラーである金星が12ハウスに位置しています。

内面的な成長や精神的な探求が重要なテーマになります。

内面的な美意識が強化され、

精神的な美しさ内面的な充実を求める傾向が強まります。

アートや音楽、瞑想などを通じて心を豊かにすることが大切です。

また、12ハウスは「隠れた領域」を示すため、

恋愛においても、

秘密の関係プライベートな愛に関わることがあるかもしれません。

また、金星は火星とトラインしており、

人間関係や恋愛もスムーズに行きやすいときです。

新しい出会いや恋愛を求める人にとっては、チャンスの時期です。

この時期は、自分の内面を探求し、

精神的な充実を大切にすることで、より豊かな人生を築けるでしょう。

理性と感情の葛藤

今回のチャートで太陽は、

魚座の月とスクエア(90度)を形成しています。

意識と感情の間に葛藤が生じやすくなります。

理性と感情が対立し、

自己表現や決断に影響を与えることが多いでしょう。

理性と感情のギャップ

双子座の太陽は論理的で知的なアプローチを好みますが、

魚座の月は直感的で感情的な反応を示します。

このため、頭では理解していても、

心が納得しないという状況が生じやすくなります。

迷いやすい決断

双子座の太陽が「情報を集めて分析する」性質を持つのに対し、

魚座の月は「感覚的に流される」傾向があるため、

決断に時間がかかることがあります。

特に、感情的な要素が絡む選択では、

どちらの声を優先するか悩むことが多いでしょう。

対人関係の課題

双子座の太陽は社交的で軽快なコミュニケーションを好みますが、

魚座の月は深い感情的なつながりを求めます。

このため、表面的な会話と深い感情の間で

バランスを取るのが難しくなることがあるかもしれません。

創造性とインスピレーション

このアスペクトは、

芸術的な才能想像力の豊かさをもたらすこともあります。

双子座の知的好奇心と魚座の夢見るような感性が組み合わさることで、

ユニークなアイデアを生み出す力が強まるでしょう。

ストレスと感情のコントロール

太陽と月がスクエアを形成すると、

内面的な葛藤が強くなりやすいです。

特に、魚座の月は繊細で影響を受けやすいため、

ストレスを感じたときは瞑想やアート、

音楽などで心を落ち着かせることが大切です。

新しい挑戦へ!長期的な目標計画を立てる

今回のチャートでは、太陽と天王星がコンジャンクションしており、

個性や独創性が際立ち、変革のエネルギーが強まります。

自由を求める気持ちや、

既存の枠組みを超えた新しい視点を生み出す力を象徴し、

従来の考え方にとらわれず、斬新な発想を生み出す力が強まります。

この時期は、固定観念を打破し、

新しい挑戦をするのに適しています。

もし何か新しいことを始めたいと考えているなら、

このタイミングを活かしてみるのも良いかもしれません。

また、今回のチャートでは、魚座の土星と調和的な角度にあり、

柔軟な思考と現実的な視点がうまく融合し、

アイデアを具体的な形に落とし込むのに適したタイミングです。

学び情報収集をしながら、

長期的な計画を立てるのに良い影響を与えるでしょう。

双子座の好奇心と土星の忍耐力が組み合わさることで、

軽やかに新しい知識を吸収しつつ、

それを着実に活かしていくことができるかもしれません。

また、太陽が牡羊座の海王星とも調和的な角度にあることで、

創造性直感力が高まり、

夢や理想を現実に落とし込む力インスピレーションが強まります。

特に、芸術や音楽・執筆などの分野で新しいアイデアが湧きやすくなり、

夢やビジョンを現実化するための行動を起こしやすくなります。

また、物事の本質を見抜く力が強まり、感受性が豊かになります。

この時期は、自己表現を深めたり、精神的な成長が促されるタイミング

もし何か創造的な活動を始めたいと考えているなら、

この流れを活かしてみるのも良いかもしれません。

個人も社会も大きく変化するとき

今回のチャートで、

双子座の太陽は、水瓶座の冥王星Rとトラインを形成しています。

深い変容のエネルギーが調和的に流れ、

自己改革権力構造の変化がスムーズに進む可能性があります。

このアスペクトは、個人の成長や社会的な変革を促す力を持っています。

自分の意志を貫く力が増し、リーダーシップを発揮しやすくなります。

内面的な成長が加速し、これまでの価値観を見直す機会が訪れるかもしれません。

また、物事の本質を見抜く力が強まり、心理的な理解が深まるでしょう。

さらに、

天王星・太陽と冥王星Rの軸に海王星が

マイナーグランドトライン(小三角)を形成しています。

変化を受け入れながら、理想を現実に落とし込む能力が高まります。

特に、海王星の霊的な視点が加わることで、

より大きなビジョンを持って行動することができるでしょう。

双子座シーズンの1ヶ月間(5/21~6/21)は、

5/25に「試練と制限」を司る土星の29年ぶりの牡羊座入り、

6/10に「幸運と拡大」を司る木星の12年ぶりの蟹座入りを控えています。

牡羊座と蟹座はどちらも活動宮で個人志向のサインであり、

これから社会の動きや風向きが変わっていくことを示しています。

個人の意志を強く持ち、積極的に行動することが重要になります。

特に、土星の影響で「責任を持って行動すること」が求められ、

木星の影響で「感情を大切にしながら成長すること」が促されるでしょう。

太陽@双子座期間のおすすめの過ごし方

太陽が双子座に入る期間は、

好奇心コミュニケーションがカギになります!

この時期を充実させるための具体的な過ごし方をいくつか紹介しますね。

新しい知識を吸収する

双子座は情報収集が得意な星座。

興味のある分野の本を読んだり、

オンライン講座を受けたりして、知識をアップデートしましょう。

フットワーク軽く行動する

双子座エネルギーのフットワークの軽さを活かして、

気になるイベントやワークショップに参加してみるのもおすすめです。

新しい出会いや発見があるかもしれません。

コミュニケーションを楽しむ

友人や家族との会話を大切にし、

SNSやブログで自分の考えを発信するのも良いでしょう。

双子座の時期は「言葉の力」が強まるので、

積極的に交流を楽しんでみてください。

趣味や創作活動に挑戦する

双子座の期間は「表現力」が高まる時期でもあります。

絵を描いたり、音楽を楽しんだり、文章を書いたりして、

自分の内側から湧き出るものを形にしてみましょう。

情報を整理し、アップデートする

双子座は「情報の整理」が得意な星座。

スマホやPCのデータを整理したり、

仕事や勉強に使うツールを新調するのも良いアイデアです。

この期間は、軽やかに動き、好奇心を大切にすることがポイントです。

何か気になることがあれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

まとめメッセージ

Mayula

マインド占星術師のMayulaです。

いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。

このブログをスタートして1年が経ち、

記念すべき100投稿目の記事となりました!

ゆっくり投稿で長文ですが、

読んでくださる方に、

天体の動きが、

社会や個人に及ぼす影響と対策を理解して

「宇宙のリズムに合わせた生き方とマインド」を

少しでも学びや日々の生活に取り入れてもらえると

ブログを続けている意義があります。

私もさらに、知識や学びをアップデートして

質の良い情報を提供できるように努力していきます。

双子座シーズンは、

思い立ったら即行動!が運気アップのコツです!

興味の湧いたものに、勢い良くチャレンジしてみてください。

初夏の美しい新緑と太陽がキラキラと輝く季節。

誰もが、「自分らしくキラキラ輝けるように」祈っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村 Mayulaのビューティフル・マインドで生きる! - にほんブログ村 12星座占いランキング
12星座占いランキング
Mayulaの鑑定ルームランキング
【あなたの生き方が解る】ホロスコープ個人鑑定 細密リーディング
ホロスコープ細密鑑定

あなたの第一印象・似合うファッション・性格(表の顔・裏の顔)・仕事(天職・適職)・対人関係・人生のテーマ・課題をホロスコープで細密リーディングいたします。解りやすく簡潔にPDFで用紙10枚ほどにまとめます。(PDFファイルを添付しますのでダウンロードしてお使いください)
保存し印刷していつでも見返せますので、今後のあなたの生き方に活かしてくださいね⭐️

【あなたの才能発掘】ホロスコープ診断
あなたの才能発掘ホロスコープ診断

あなたの才能・適性・適職・天職をホロスコープで細密リーディングいたします。解りやすく簡潔にPDFで用紙5枚ほどにまとめます。(PDFファイルを添付しますのでダウンロードしてお使いください)
保存し印刷していつでも見返せますので、今後のあなたの生き方や仕事などに活かしてくださいね⭐️

西洋占星術
シェアする
mayulaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました