MENU
Mayula公式LINE友だち募集中!!
★Mayulaの占い鑑定ルーム★

あなたの持って生まれた性格・適性・天職・お相手の気持ちを知りたい方は
こちらへどうぞ

Mayulaの占い鑑定ルームへ移動
PR
SNSフォローボタン
mayulaをフォローする

3/29 部分日食を伴う牡羊座新月の影響とおすすめの過ごし方

西洋占星術
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

2025/3/29 19:59頃 牡羊座で新月を迎える

2025/3/29 19:59頃、牡羊座新月を迎えます。

先日3/20に太陽が牡羊座入り(春分)し、

占星術でいうところの「宇宙元旦」を迎えたばかりです。

牡羊座は12星座の始まりのサイン。

新月スタート」や「リセットを意味します。

翌日の3/30には、

「夢や理想」を象徴する海王星

約13年間滞在した12星座最後のサインである魚座から

12星座最初のサインである牡羊座へと足を踏み入れます。

165年という長い年月をかけて12星座を一周した海王星

ひとつのサイクルを終え、

さらにステージアップして

トップバッター牡羊座へ還ってくるのです。

さらに進化した新たなサイクルの再スタートが始まります。

ちょうどこの時期は、年度の切り替わりでもあり、

多くの人がリセット・スタートを迎えます。

新しいネクストステージへ向けて

スタートにふさわしいエネルギーパワーの強い新月となるでしょう。

部分日食を伴う特別な新月

部分日食

さらに今回の牡羊座新月は、「部分日食を伴う特別な新月です。

占星術では日食月食はとても重要なものとされており、

日食は「大きな変化の訪れ」を意味します。

日食は、月と太陽がドラゴンヘッドまたは

ドラゴンテイルの近く(18.50度以内)にあるときの新月を指します。

今回は、ドラゴンヘッド側で起こる新月で

未来や獲得、終わらない欲望」を意味します。

日食は、太陽・月・地球という順番で一直線に並び

月によって太陽の一部(あるいは全部)が隠されている状態です。

日食は以下の3種類があります。

  • 部分日食
    太陽の一部が月によって隠される状態
  • 皆既日食
    太陽のすべてが月によって隠される状態
  • 金環日食
    太陽の方が月よりも大きく見えるため、月の周りから太陽がはみ出してリングの様に見える

今回は、「部分日食」なので太陽の一部が月によって隠される状態です。

残念ながら今回は日本では観測することができませんが

グリーンランドやヨーロッパ、アフリカ北西部などで見ることができます。

見たい人はインターネット中継などを見てみるのも良いでしょう。(日本時間で19時~21時頃)

ある程度本格的な日食や部分日食を日本で見たいという人は

2030/6/1日食まで待ちましょう。

2030/6/1の日食は日本が日食の中心地となっているので、

部分日食ではなく「金環日食」を北海道の大部分で見ることができます。

2025年版 牡羊座新月の日食図

今回の日食図がこちらです。

https://freehorocharts.comを使用

今回の日食図の特徴は以下のとおりです。(5度前ルールは採用しておりません)

  • 新月(月・太陽)は牡羊座9度【牡羊座10度のサビアンシンボル:古い象徴に対する新しい形を教える男】
  • 新月(月・太陽)は【健康・食料・感染症・労働環境・雇用・警察・軍事】を表す6ハウス
  • Asc蠍座のチャートルーラー冥王星(水瓶座3度)は【交通・輸送・隣国との取引】を表す3ハウス、副ルーラー火星は(蟹座22度)は【法律・宗教・貿易・出版・投資・研究・海外】を表す9ハウス
  • 水星R(牡羊座0度)・金星R(魚座28度)・土星(魚座24度)・海王星(魚座29度)・ドラゴンヘッド(魚座27度)がコンジャンクションし【娯楽・芸術・スポーツ・出産・子供・エンタメ・芸能】を表す5ハウスでステリウム
  • 新月(月・太陽)は天王星とセクスタイル
  • 新月(月・太陽)は冥王星とセクスタイル
  • 火星(9ハウス・蟹座)と(土星・海王星・ドラゴンヘッド)がトラインし天王星(7ハウス・牡牛座)を頂点とする小三角を形成
  • 火星とカイロンがスクエア
  • 西側(右側)に天体が偏る:人間関係や他人と協力することを重視するとき
  • 水星と金星が逆行中

2025年版 部分日食を伴う牡羊座新月の影響(最長半年間)

日食は、云わば通常の新月のスペシャル版なので、

影響も長期に及び、

その影響は、最長半年間と言われています。

世相を読むマンデン占星術の解釈も織り交ぜてお伝えします。

今回の影響は以下のとおりです。

  • 培った「知識」が武器になる!オリジナリティを大事に伝授していこう!
  • 新しいリーダーの出現!?
  • 雇用や有事に関する法律が次々と施行される!
  • 新たなステージへ「再スタート」を切るとき

培った「経験や知識」が武器になる!オリジナリティを大事に伝授していこう!

今回の新月は、

「新しい始まり」や「行動力」を象徴するサインである

牡羊座で迎える新月です。

今回の日食図での新月(月・太陽)は、牡羊座9度に位置しています。

牡羊座10度のサビアンシンボルは、

【古い象徴に対する新しい形を教える男】

これまでの古い概念や知識、読み取った象徴を

自分なりのものと組み合わせて

新しい形で人々に教えていくことを表します。

現代は、YouTubeやSNSに見られるように

情報」知識伝えたり

教えたりするスキルが重要視される時代です。

そこに経験」という

今まで培ってきたからこその説得力と

オリジナリティ溢れる「伝え方」のスキルが必須事項となります。

古い伝統を重んじることも大事ですが、

時代によって物事の在り方は

変化や進化を遂げなければ進歩はありません

現在、誰もが自分の知識・経験・スキルを発信していく時代です。

誰にでも表現の自由とチャンスが与えられているとも言えます。

日常生活でも同じですが、

同じ内容でも「伝え方・言い方」次第で

相手の「捉え方・感じ方」は変わってしまいます。

「伝え方のスキル」はこの時代とても重要です。

この機会に伝え方を学んでみるのもアリかもしれません。

【PR】

性格統計学で学ぶ!あなたのコミュニケーション傾向と具体的対策

学びや資格取得に関しても

スクールなどに行かずに

情報商材やeラーニングで学ぶことが増える中

これからは、「何を学ぶのか」に加えて

誰から学ぶのか」が

重要な選択肢となっていくでしょう。

新しいリーダーの出現!?

マンデン占星術での牡羊座は

国家や社会の新しいサイクルの始まりを示し、

  • 変革
  • 新しい政策の導入
  • 新しいリーダーの誕生

を象徴する場合があります。

先日、永田町では昨年の政治資金のキックバック問題に引き続き

自民党のリーダーの10万円商品券問題が発覚し

自民党の長年の政治とカネが絡む汚い風習が

再度明るみになりました。

失われた30年を40年にしないためにも

自民党を選ぶという選択肢は無いでしょう。

7月には参議院選挙も控えています。

国民が自分事として政治に関心を持ち、

候補者をしっかりと吟味し責任を持って投票をする。

その後も国会答弁を聞くなどして

政治の動向をしっかりとチェックしていかなければ、

日本は破滅の一途をたどるでしょう。

新しいリーダーを求める声は、ますます大きくなることが予想され、

実際にカリスマ的なリーダーが出現する可能性もあります。

新月(月・太陽)と逆行中の水星と金星が、

今回のチャートルーラーである冥王星と調和的なアスペクトにあり、

社会的・政治的なレベルでの変革や

力強い動きが暗示されます。

政府や指導者層による大きな政策転換や、

新たなリーダーシップの芽生え

社会全体で新しい価値観やイデオロギーが台頭するきっかけが起き、

根本的な改革や再生が促されそうです。

冥王星が3ハウスにあることから

中国や韓国などの隣国との関係では、

過去の歴史の話題や誤解が生じやすいかもしれません。

また、以下のようなこともありそうです。

  • 情報技術や通信に関する新しい政策や発明
  • 知識の共有方法や教育システムに革新的な変化
  • 地域社会での協力や新たなネットワーク形成が進む

また、火星(9ハウス・蟹座)と

(土星・海王星・ドラゴンヘッド)がトラインし

天王星(7ハウス・牡牛座)を頂点とする小三角を形成しています。

外交国際関係において

予期せぬ変化新しい協力関係が生まれる可能性を示唆しています。

雇用や有事に関する法律が次々と施行される!

今回の日食図では、新月(月・太陽)と傷と癒しの小惑星カイロンは、

健康・食料・感染症・労働環境・雇用・警察・軍事を表す6ハウスにあります。

新しい改革や政策の導入を促す兆候かもしれません。

カイロンは、今回の日食図の副ルーラーである

火星(9ハウス・蟹座)とスクエアをとっています。

例えば、教育や宗教、国際関係において

議論調整が求められる局面が考えられます。

現在、2025年3月中に可決される可能性があると噂されている

緊急事態条項」入りの憲法改正の賛否がSNS等で話題になっており、

デメリットを危惧して反対のオンライン署名運動などが拡散されています。

メリットやデメリットについて国民が議論することは、

とても意義があるでしょう。

しかし、衆参の3分の2以上の賛成があっても、

国民投票で過半数の賛成がなければ憲法改正はされませんので

簡単には導入できないでしょう。

また9ハウスは法律・貿易・投資などを表します。

2025年4月より、雇用有事に関する改正法および新法が次々と施行されます。

以下が2025年4月以降の主な改正法および新法です。

  • 育児介護休業法等改正(2025年4月1日・10月1日施行)
    • 育児に関する働き方の柔軟化措置・意向聴取等の義務化など
  • 雇用保険法等改正(2025年4月1日・10月1日施行)
    • 雇用保険制度の拡充と見直し
  • 高年齢者雇用安定法の経過措置終了(2025年3月31日まで)
    • 2025年4月1日以降は、65歳までの雇用確保の完全適用
  • 建築基準法・建築物省エネ法改正(2025年4月1日施行)
    • 省エネ基準適合義務化・4号特例縮小など
  • 重要経済安保情報保護法(2025年5月までに施行)
    • セキュリティ・クリアランス制度の導入
  • 流通業務総合効率化法・貨物自動車運送事業法改正(2025年4月1日施行)
    • 物流効率化と特定事業者への規制強化
  • プロバイダ責任制限法改正(2025年5月までに施行)
    • 情報流通プラットフォーム対処法として大規模プラットフォーム事業者規制が開始
  • 刑法改正(2025年6月1日施行)
    • 懲役と禁錮を拘禁刑に一本化
  • 建設業法等改正(2025年12月までに段階的施行)
    • 建設業労働者の処遇改善・働き方改革・生産性向上
  • 障害者雇用促進法改正(2025年4月1日施行)
    • 障害者雇用の除外率の引き下げ
  • 食糧供給困難事態対策法(2025年4月1日施行)
    • 有事の際の食糧配給制導入、食糧の生産や販売に政府が介入・命令
  • 労働安全衛生規則等が改正(2025年4月1日施行)
    • 立入禁止、退避等の安全措置の対象範囲が「労働者」から「作業に従事する者」に拡大

医療に関しては、

「かかりつけ医機能報告」制度などが4月から施行される予定です。

外来医療の流れ・機能分化を推し進めると同時に

地域包括ケアシステムの中で極めて重要な役割を果たす

「かかりつけ医機能を持つ医療機関」の明確化を図る狙いがあります。

また、日本版 CDC(疾病対策予防センター)を

新たな名称「JIHS(ジース)」として2025年4月に発足予定です。

現在の国立感染症研究所と国立国際医療研究センターの

2つの組織を統合・再編し、感染症に関わる全ての情報を集約するとのことです。

新たなステージへ「再スタート」を切るとき!

今回の日食図では、西側(右側)に天体が偏っており

人間関係や他人と協力することを重視するときを意味します。

また、6ハウスと5ハウスに天体が集中(ステリウム)しています。

特に魚座の終わりの度数と牡羊座の始めの度数

ギュっと集まっているのが特徴です。

魚座は12星座最後のサインであり、

牡羊座は12星座最初のサインです。

ひとつの時代が終わりを告げ

新たな時代が始まる意味深な「再スタート」を予感させる配置です。

【娯楽・芸術・スポーツ・出産・子供・エンタメ・芸能】を表す

5ハウスには、

水星R(牡羊座0度)・金星R(魚座28度)・

土星(魚座24度)・海王星(魚座29度)・

ドラゴンヘッド(魚座27度)がコンジャンクションし

ステリウムしています。

このステリウムは、以下のような現象や動きを予期させます。

  • エンタメや芸術の革新
    • 新しい流行や創造的なムーブメントが誕生する可能性。
  • 子供や家族に関連した政策
    • 子供や教育に関する社会的な関心が高まるかもしれません。
  • スポーツの注目度の向上
    • スポーツイベントが大きな社会的影響を持つ可能性。
  • 創造性の高まり
    • 芸能界で革新的なアイデアや作品が出現する兆し。

2025年版 部分日食を伴う牡羊座新月のおすすめの過ごし方

部分日食を伴う牡羊座新月は、

新しいスタートや革新的なエネルギーが高まる特別なタイミングです。

この半年間を充実させるための過ごし方のヒントをいくつかご紹介します。

新しい目標を設定する

新月のエネルギーを活用して、

これからの目標や計画を具体化してみましょう。

特に、自己改革挑戦したいことに焦点を当てると良いかもしれません。

断捨離を行う

新月は「スタート」を意味するため、

不要な物や習慣を手放すのに最適な時期です。

心身ともにクリアな状態で新しいエネルギーを迎える準備を整えましょう。

瞑想やセルフケア

部分日食の影響で感情が揺れることもあるため、

リラックスできる時間を設けるのがおすすめです。

桜や春の花たちも咲き乱れる時期です。

ぽかぽか陽気の中、花見をしたり

自然の中に身を置く時間を持つことで

癒やしやパワーを得ることもできます。

自然の中で瞑想深呼吸をすることで

自分自身を内面から整えるひとときを過ごしてみてください。

クリエイティブな活動

牡羊座のエネルギーは創造性行動力を促します。

絵を描く、文章を書く、料理を作るなど、

自分の内なる情熱を表現する活動に取り組むことで

充実した気分になれるでしょう。

未来に向けた行動を始める

小さな一歩でも構いません。

特に、仕事人間関係

新しい趣味などにおいて具体的な行動を起こすことで、

運気が流れ始める感覚を得られるかもしれません。

日食の観察と内省

部分日食が見られる地域では、

安全な方法でその神秘的な現象を観察してみるのも良いですね。

今回は、残念ながら日本では見ることができませんので、

ネット中継などで見てみるのも良いでしょう。

また、内省する時間を持つのも良いです。

心の中で私にとって今、一番大切なことは何だろう?

自問する時間を持つと深い洞察が得られるでしょう。

まとめメッセージ

いよいよ、これからの新しい時代へ向けて「旅立ちのとき」です。

「準備は良いですか?」

今回の部分日食を伴う牡羊座新月は、

「リセット」「スタート」「再スタート」

絶好のタイミングです!

これからの自分の未来に必要なものと、そうでないものと

しっかりと仕分けをしておきましょうね。

何から「卒業」して

何を「迎え入れる」のか、

水星と金星も逆行中のため、

新しい縁だけでなく

古い縁が再度繋がり、

仕事でコラボレーションしたり、

恋愛がまた実を結ぶなど

様々なカタチで再スタートを切る人も多く出てくるでしょう。

エネルギッシュで前向きな牡羊座エネルギーを味方にして

自分の未来に思いを馳せてみると良いでしょう。

それでは、素敵な新月をお迎えください。

ポチしていただけると励みになります!
人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


Mayulaの鑑定ルームランキング
【あなたの生き方が解る】ホロスコープ個人鑑定 細密リーディング
ホロスコープ細密鑑定

あなたの第一印象・似合うファッション・性格(表の顔・裏の顔)・仕事(天職・適職)・対人関係・人生のテーマ・課題をホロスコープで細密リーディングいたします。解りやすく簡潔にPDFで用紙10枚ほどにまとめます。(PDFファイルを添付しますのでダウンロードしてお使いください)
保存し印刷していつでも見返せますので、今後のあなたの生き方に活かしてくださいね⭐️

【あなたの才能発掘】ホロスコープ診断
あなたの才能発掘ホロスコープ診断

あなたの才能・適性・適職・天職をホロスコープで細密リーディングいたします。解りやすく簡潔にPDFで用紙5枚ほどにまとめます。(PDFファイルを添付しますのでダウンロードしてお使いください)
保存し印刷していつでも見返せますので、今後のあなたの生き方や仕事などに活かしてくださいね⭐️

西洋占星術
シェアする
mayulaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました