2025/3/30 20:59頃 海王星が牡羊座入り

2025/3/30 20:59頃、海王星が165年ぶりに牡羊座入りします。
その10時間前には、逆行中の水星が、牡羊座から魚座へと戻ります。
海王星の占星術での意味
海王星は、天王星・冥王星と同じく
トランスサタニアン(土星外天体)と呼ばれ、
長期に渡って地球に住む私たちの
集合的無意識に影響を与え、
時代を創る天体です。
海王星は、目に見えないものや神秘的なものを司り、
あらゆるものの境界線を溶かしていきます。
主に象徴するキーワードは、以下のとおりです。
- 夢・理想
- 想像力・イマジネーション
- 創造力・インスピレーション
- 不透明性・曖昧性
- 神秘
- 霊性・精神世界・スピリチュアル
- 流行・感染
- 石油・科学
- 集団幻想
- 嘘・秘密・詐欺
- トラウマ
- 依存症
- 現実逃避
- 混沌と混乱
- 自己犠牲・奉仕
- 共感力、慈悲心
- 幻滅・理想と現実のギャップ
- 音楽・詩・芸術・映画産業・写真
- ファッション
- 占い師
- 芸術家
- アイドル
- 俳優
- アルコール・薬物
- 病院・修道院
- 刑務所・収容所
- 水害・水難事故・津波
2012年からの13年間は「海王星@魚座時代」
海王星は、約14年間かけて一つの星座を通過します。
海王星は、2012年から13年間、魚座に滞在していました。
その魚座のルーラー(支配星)である海王星は、
夢や理想、イマジネーションやスピリチュアルを表します。
魚座も目に見えない世界や高次元の意識に対する感受性が強いサインです。
この13年間でスピリチュアル的感覚に目覚めた人もだいぶ増えたように思います。
※2012年からの13年間の「海王星@魚座時代」については、振り返り記事を後日UPする予定です。
海王星の牡羊座入りは、「始まりの合図」

2025/3/30に、海王星が13年ぶりに魚座からサイン移動し、
12星座のトップバッターである牡羊座へと足を踏み入れます。
海王星が165年をかけて12星座を一周し、
ひとつのサイクルを終え、
螺旋階段のように、また新たにステージを上げて
12星座のトップバッターである牡羊座へ還ってくるのです。
まさに「時代の大きな転換点」です。
今後の海王星の動きが、こちらです。
- 2025/3/30 魚座から牡羊座入り
- 2025/7/5 逆行開始
- 2025/10/22 魚座に戻る
- 2025/12/10 逆行終了し順行へ
- 2026/1/27 牡羊座へ本格的に入る
- 海王星@牡羊座時代の本格スタート
- 2039/3/24まで約13年間牡羊座に滞在
- 2038/5/22 牡羊座から牡牛座入り
- 2038/10/22 逆行中に牡羊座へ一旦戻る
- 2039/3/24 牡牛座へ本格的に入る
海王星は1年に1回、約5ヶ月間ほど「逆行」します。
2025年中は逆行中に魚座へ一旦もどる調整期間を経て
2026/1/27には、海王星は完全に牡羊座へと入り、
海王星@牡羊座時代が本格スタートします。
2025年から2039年まで牡羊座へと滞在する約13年間
海王星は、私たちの集合的無意識にどういった影響を与えるのでしょうか?
海王星が牡羊座に入ると、どんな時代になる?

牡羊座は、エネルギッシュで自立心あふれる性質で、
新しい始まりや挑戦、リーダーシップを象徴するサインです。
牡羊座を表すキーフレイズは「I am」
群れずに個人志向で、情熱的に活発に動き回る積極的な性質を持ちます。
牡羊座を象徴する主なキーワードがこちらです。
- スタート・始まり
- パイオニア精神・新天地を切り開く(開拓)
- 勇気ある覇者・勇敢
- エネルギッシュ・情熱的
- 自己主張・強気・挑戦的
- 率直・単純明快
- 自己肯定的
- リーダーシップ
- 直感的(動物的な勘)・本能的
- スピーディー・即断即決・決断力・瞬発力
- 闘争心・攻撃的・競争・対立
- 打たれ強い
- リスクを楽しむ
- 後腐れない
- 群れない・独立
- 強引・自分勝手
- 軽はずみ・複雑なものが苦手
- 世間知らず
- 衝動的・熱しやすく冷めやすい
- せっかち・短気
牡羊座エネルギーの特徴は、
「エネルギッシュで勇敢なリーダータイプ」な反面、
「衝動的で攻撃的」な危うさも持っています。
海王星が牡羊座に入ることで、
海王星が示す「夢や理想」、「混沌と混乱」などが
牡羊座エネルギーに染まり
「私たちや社会、そして時代に、どういった影響を与えるのか」
以下に纏めました。
- 個人的欲求を第一に「新しい夢や理想」を追いかける時代のスタート
- 悪を倒すヒーロー的な革新的な新しいリーダーを求めるムーブメント
- 対立や反乱が起きやすく、社会的にも熱狂や陶酔が生まれやすくなる
- パイオニア精神で誰もやったことのないことに挑戦するムードが高まる
- AIやデジタルを駆使した最新芸術の台頭と同時に伝統文化や手仕事も再評価
- 「コスパやタイパ」を意識した商品や短絡的・即席的な詐欺が流行
- 自己改革のスタート!現実的な計画を立てることがキーポイント!
個人的欲求を第一に「新しい夢や理想」を追いかける時代のスタート

牡羊座は、個人志向で常に自分から積極的に前に進むエネルギーを持っています。
また、群れない独立心を持ち、
直感的に即断即決する決断力もあります。
海王星が牡羊座に入ると、
周りに合わせ自分自身の考えを曖昧にしてもやり過ごせた空気感は薄まり、
しっかりと「自分の考えや意図」を表明し、
自己主張していくことが求められる流れになるでしょう。
牡羊座のエネルギーは
- 直感的(動物的な勘)に「これだ!」と即決!
- 失敗を恐れず、とりあえずやってみよう!
- 私がしたいことは誰がなんと言おうと「これだ!」突き進もう!
といったように、勢いと情熱に溢れ、
自分の欲求に素直になります。
海王星が示す「夢や理想」に関しても
自分自身の個人的欲求を第一に考え、
「新しい夢や理想」を描きながら
猪突猛進していく前向きなエネルギーになります。
今まで、周りに同調し過ぎて
自分の本音や、やりたいことを我慢していた人は、
そろそろ、いい意味で「ワガママになる」ことを自分に許可し
「自分らしく」生きましょう!
これからの時代は、周りのことは気にせずに
「本当に自分のやりたいことをやっている人」に
称賛が送られるようなムードが高まります。
「個人事業主」や「一人社長」を目指す人も増えるでしょう。
しかし、牡羊座は、後先考えずに行動し、
熱しやすく冷めやすいサインでもあります。
海王星も私たちに夢や理想を描かせますが
同時に失望や幻滅を抱かせる天体でもあります。
そうならないためにも、
ただふわふわ~とぼんやりとした理想を追いかけるのではなく、
しっかりと地に足を着けて
現実的な視点で物事を見て行動していくことが大事です。
悪を倒すヒーロー的な革新的な新しいリーダーを求めるムーブメント

海王星が牡羊座に入ると、
「革新的な新しいリーダー」を求めるムーブメントが起きるでしょう。
政治であれ、組織であれ、
旧体制の構造を解体させ、
新しい時代にあったやり方で
日本を根本から変えてくれるような
ヒーロー的なリーダー像が求められるようになります。
トランプ大統領も再選し返り咲いたことでもわかるように、
世界的にも「リーダーシップ」が求められる流れです。
トランプ大統領は、やり方、強引さ、排除の徹底には賛否がありますが、
「自国ファースト」を掲げ、旧体制を次々に解体し有言実行しています。
そのリーダーシップある仕事のスピードと熱意は凄まじいものを感じます。
日本でも、
「今の政府には任せていられない!」
「旧体制をぶっ壊すような改革的なリーダーが必要だ!」
「海外支援ばかりでなく、もっと自国ファーストを!」
というように、
改革的なリーダーやリーダーシップを求める声は
すでに出てきています。
大企業においても、
不祥事や経営不振での社長の交代劇が多く散見されます。
政治でも企業でも、
古い価値観に固執した「老害」と呼ばれる指導者層の高齢化が進み、
円滑な世代交代が行われず組織の若返りが阻まれるのは
日本にとっても社会にとっても不利益です。
「世襲制」を廃止し、「世代交代」し
時代の価値観に柔軟に対応できる
本当に実力のある若者や中堅世代が
「日本」や「社会」を引っ張っていく世の中にならないと
このままでは日本は終焉を迎える羽目になります。
「我こそは!」という人は立ち上がりましょう!
私たちは今、「意識を変えられるか」試されています。
165年前の海王星@牡羊座時代は、
ちょうど「明治維新」の真っ只中でした。
「日本の大改革」のために、
命を燃やして奮闘した志士たちが確かに存在しました。
あれから160年余りが経ち12星座のサイクルが一周し、
またその「大改革時代」がやってきています。
今こそ「変化」し「進化」を遂げなければなりません。
165年前の志士たちのように、
社会情勢も経済情勢もSNSの治安も悪化しているこの混乱の世に
熱い志を持った新たなヒーロー達が出現することを祈ります。
「次の新しい時代へ向けて」
時代が大きく変革するときを迎えようとしています。
対立や反乱が起きやすく、社会的にも熱狂や陶酔が生まれやすくなる

牡羊座のルーラー(支配星)は、火星です。
火星は、主に以下のキーワードを司っており、
海王星が司るものに関しても火星のエネルギーが深く関与してきます。
- モチベーション・行動力
- 競争・サバイバル
- 勇気と大胆さ
- 強さ・バイタリティー
- 性欲
- エネルギー
- 怒り・闘争心
- 暴力・紛争・テロ・戦争
- 葛藤
- ストライキ
- 事故・災害
そのため、海王星@牡羊座時代は、
怒りや闘争心が燃えたぎり、対立や反乱が増えそうです。
社会的にも怒りが挑戦するモチベーションとなり、
デモなどに熱狂したり、陶酔が生まれやすくなります。
デモやストライキ、戦争やテロ、暴力事件、
火事や噴火なども起きやすいでしょう。
また、貿易戦争や情報戦争、サイバー戦争、
ウイルス戦争などが活発になる可能性もあります。
3/30 「令和の百姓一揆」農家が所得保障求め都心をトラクターでデモ行進
現在、日本だけでなく世界の企業と従業員の間に
静かなる攻防戦が繰り広げられています。
アメリカや日本では、「リベンジ退職」が急増しています。
リベンジ退職とは、
単なる転職や自己成長のための退職ではなく、
社員が会社や上司に対する不満や
恨みを晴らすために退職する行為のことを指すようです。
職場に対する報復や抗議の意味が強く
SNSや口コミサイトを通じて企業の評判を落とす行動や
引き継ぎ拒否、競合他社への転職または起業、
中には企業秘密の持ち出しなどを伴うこともあるようです。
不満の原因としては、
パワハラ・セクハラ、不当な評価、
人手不足による過重労働、見合わない給与など、
職場の人間関係や待遇に関する問題が絡んでいることが多く
企業側はできる限り社員の不満を解消するよう注意を払う必要があります。
また、社員が業務への意欲を示さず、
必要最低限の業務のみをこなすことを
「静かな退職」と呼び問題視されています。
一方、企業側は、
自然に会社を辞めるような状況を作り出す事で、
従業員に自ら辞めてもらう
「静かなる解雇」と呼ばれる手法を取る企業や
特に大企業などでは、
人員削減を公表せずに密かに従業員数を減らす
「ステルス解雇」が増えているそうです。
世間の反発を避けるため、軽微な違反で従業員を解雇し
目立たないように人員削減を行う手法です。
これでは、社員の士気の低下と法的な問題につながる可能性もあります。
「企業」VS「従業員」の静かなる火種は、
今後大きな火事になる可能性もありますので注意が必要です。
また、海王星が示すアイドルや俳優、キャラクターなどの
自分の好きな「推し」を応援する「推し活」も定着し、
生きる上での「元気やモチベーション」となっている人も多いでしょう。
海王星が牡羊座に入ることで、
その情熱がエスカレートし、「推し」に近づき過ぎたり
ファン同士のマウントの取り合いや
グッズなどにお金を注ぎ込み過ぎて家計が回らないなど
あまりに熱狂し過ぎてトラブルにならないよう気を付けましょう。
また、海王星は、精神性やスピリチュアルも表します。
日本では、2000年以降にスピリチュアル・カウンセラーの
江原啓之氏がテレビに出だした頃から
徐々に「スピリチュアル」や「癒やし」という言葉も浸透し
聖地巡礼・神社仏閣などのパワースポット巡りや
瞑想・マインドフルネスなどが流行し
「スピリチュアルブーム」が起こりました。
オーラ鑑定やチャネリング、ヒプノセラピー(前世療法)など
自分自身のトラウマやカルマを浄化し
個人の内面的な探求や癒やしを求める人が増えています。
スピリチュアルは1960年代~1970年代頃に
アメリカで始まったニューエイジ運動や
同時期にイギリスでも始まった独自のスピリチュアル運動が源流のようです。
ちょうど165年前の海王星@牡羊座時代と重なります。
その当時は、ベトナム戦争に対する反戦運動、
米ソ冷戦といった混乱や不安の多い時代でした。
これからの時代は、
「自分自身の内面との向き合い方」に焦点が当たっていきます。
精神性を高めるために自分の霊性を磨く人が増えるでしょう。
牡羊座は本能的で直感的なサインです。
AIやデジタルなどに頼り過ぎることで多くの人が今失いつつある
動物的な勘や感覚を研ぎ澄ましていくときです。
これは、「虫の知らせ」などで言う
「第六感」のことで本来人間に備わっている能力です。
これからの時代は、
様々なエネルギーに
「気付ける」か「気付けない」か
様々なメッセージを
「受け取れる」か「受け取れない」か
が、今後の運命の分かれ道になります。
「感じること」や「受け取ること」「考えること」を
決して止めないで、アンテナを立てて続け
「自分の素直な感覚」を信じてください。
スピリチュアルをビジネスにする人の中には
霊能者や超能力者などと称し悪徳商法を行う人もいますので
陶酔して騙されたりしないようくれぐれもご注意ください。
パイオニア精神で誰もやったことのないことに挑戦するムードが高まる

牡羊座は、パイオニア精神を象徴します。
パイオニア精神とは、
「誰もやってなかったことを最初にやる」という意味であり、
そういう心がけを持って物事に取り組む姿勢や考えのことで、
また「誰かの真似事をしない」というニュアンスも込められています。
これからの時代は、様々な改革や政策が進んでいくことと思いますが
私たちの生活を一変するような新たな制度や
高度なテクノロジーを駆使したシステムの構築がますます進むことが予想されます。
また、組織単位でも、個人単位でも、
「まだ誰もやっていないことを最初にやって先駆者になろう!」
とするムードが高まり
誰のマネでもない、
創意工夫のある発明や研究、商品などが開発される可能性があります。
誰もがオリジナリティーや創造性を発揮して、
「今までにない何か」を生み出すことが
モチベーションや情熱となっていくでしょう。
「新発見」、「新記録」、「新発表」、「新発売」など
これからの時代に普及していくものたちの
「誕生の場面」に遭遇する機会も増えるでしょう。
キャリアチェンジや独立、起業をする人も増え、
年齢関係なく新境地を切り開く人が増えるでしょう。
社会は、「新たに何かに挑戦する人」を称賛する流れになります。
あなたもワクワクする「誰もやったことのない何か」に是非挑戦してみましょう!
AIやデジタルを駆使した最新芸術の台頭と同時に伝統文化や手仕事も再評価

海王星は、音楽・詩・芸術・映画産業・写真などの
アーティスティックな創造世界やカルチャーも司ります。
現在も、様々な分野で仮想現実(VR)やメタバースなどの
バーチャル空間の普及が目覚ましいですが
今後さらに、私たちの日常の中に浸透していくでしょう。
海王星が牡羊座に入ると、
AIでの楽曲制作や作詞、AIが作った本、AIが創った映画など
AIやデジタルを駆使した新たな表現方法が生まれたり、
AIのアイドルやキャラクターが人気を得たりするかもしれません。
商業利用する際の著作権の問題など課題はありますが
誰もがアーティストになれる可能性を秘めています。
今後AIやデジタル技術を駆使した芸術分野は、
ますます広がりを見せるでしょう。
しかし、それと同時に
人間の手仕事で丁寧に作られた趣や温かみのある芸術作品や
伝統的に職人が作り出す伝統工芸、
受け継がれてきた伝統芸能などが再評価されるでしょう。
デジタル化が進むにつれて、便利な反面の不利益も出でくるでしょう。
現在もフェイク動画やフェイクニュースなどが蔓延しています。
映像の世界もAIアイドルやAI俳優、AIアーティストなどが出てきて
生身の人間がリアルに表現することが減ってしまうかもしれません。
しかし、「やはり本物を生で見たい!」と
生身の人間がライブで表現する演劇や音楽などの
アナログ的な人間対人間の表現方法が再評価されたりする
きっかけになるかもしれません。
やはり、演奏や演劇を生で聴いたり観たりする体験は
デジタルで観たり聴いたりするのとは、
表現のバイブスの伝わり方や共鳴、
臨場感、感動、胸の高鳴りが全然違いますよね。
そういった「体験」の価値も再評価されるでしょう。
「コスパやタイパ」を意識した商品や短絡的・即席的な詐欺が流行

海王星は、「世の中の流行」も司ります。
牡羊座に入ると、
特にスピード感やお得感を重視したものが流行するでしょう。
現在でも、
ECサイトでの商品購入やネットスーパーでの注文配達
動画サイトの内容を編集した切り抜き動画、
ドラマや映画の1.5倍速視聴をする人などが増え
タイムパフォーマンス(時間対効果)を
重視するという価値観の人が増えています。
また、物価高が続いている状況もあり、
コストパフォーマンス(費用対効果)を重視した商品も売れています。
消費者の意識的には、
単にその場限りの「早く・安く」を求めているわけではなく、
その先にある「中・長期的な価値を求めている」はずです。
「無意味な出費」や
「時間の浪費につながりかねない行動」は極力避けるでしょう。
7月には天王星が84年ぶりに「情報や知識」を表す双子座に入ります。
これからの時代は、
情報発信ビジネスなどの
全てネット上で完結するビジネスがさらに成長していくでしょう。
たとえ高額商品であっても
費用以上の長期的価値や効果、体験が得られる
と感じられるものであれば売れてゆくでしょう。
また、プラスαのお得感や特別感が得られるものが
消費者の心に響き、多く消費され流行するでしょう。
また、海王星は「嘘・秘密・詐欺」も司ります。
牡羊座に入ると後先考えずに
嘘を付いたり、
秘密を暴露してしまったり、
情報漏えいしたりなどの事件も多くなりそうです。
また、「すぐに儲かる」「即効効果」などを謳った短絡的な詐欺や
ボタンを押すだけ、電話に出るだけ、サイトを開くだけで
詐欺に誘導されるなどの即席的な詐欺もさらに増加しそうですし、
新種の手法の詐欺も新たに出てくるでしょう。
勢いの良い牡羊座エネルギーが流れているので
安易に飛び付いて騙されないよう注意が必要です。
一旦落ち着いて考え吟味する時間を持ったり
周りに相談するなどして未然に詐欺被害を防ぎましょう。
自己改革のスタート!現実的な計画を立てることがキーポイント!

2025年は、3月に海王星が牡羊座に入り、
5月には土星も牡羊座に入ります。
そして、2026年の2月頃には、
海王星と土星が牡羊座0度の春分点で
ぴったりとタイトにコンジャンクション(合)します。
海王星と土星のタイトなコンジャンクションは
約36年周期で形成されます。
今までのタイトなコンジャンクションがあった時期は、
以下のような出来事が起こりました。
- 1917年(大正6年)獅子座でのコンジャンクション
- 第1次世界大戦中(1914年~1918年)
- 米沢大火(米沢市の三分の一を焼け尽くす火災)
- ロシア革命
- 1952年(昭和27年)天秤座でのコンジャンクション
- 冷戦時代
- 日米行政協定に調印
- 十勝沖地震発生、津波などにより死者28人、行方不明者5人、家屋被害8,973棟
- サンフランシスコ平和条約発効に伴い、GHQが廃止され日本の主権回復
- 日本とアメリカ合衆国との間の安全保障条約発効(旧日米安保条約)
- 日華平和条約締結
- 第23回メーデーの参加者が警官隊と衝突、死者2人・重軽傷者2,000人以上・1,230人が逮捕
- 住民登録の実施を開始
- 羽田飛行場の施設の一部がアメリカ軍から返還、東京国際空港としての業務を開始
- 海上保安庁水路部の第五海洋丸が遭難し、調査団9人・乗組員22人全員が死亡
- 第4次吉田茂内閣が発足、内閣官房長官には追放を解除された緒方竹虎を起用
- 共和党のドワイト・D・アイゼンハワーが大統領に当選(アメリカ)
- マグニチュード9.0のカムチャッカ地震が発生(ソ連)
- 1989年(平成元年)山羊座でのコンジャンクション
- 昭和天皇崩御、昭和から平成に
- 消費税施行、税率は3%
- 岩戸景気に迫る好景気(37カ月連続で拡大)
- ベルリンの壁が崩壊し、東欧諸国での民主化運動の加速によりソビエト連邦が崩壊、アメリカの一強時代のはじまり
海王星と土星のタイトなコンジャンクションが起きた年は、
世界的にも戦争や革命などが起き、
日本でも主権の回復や新内閣の発足、
年号が変わるなど「節目」の時期を迎えていたことがわかります。
しかも、2026年2月に起こるタイトなコンジャンクションは
牡羊座0度という「新たなるスタート」を意味する
「春分点」で起きることも特徴です。
2026/2/20に一番タイトに重なり、
3日前の2/17に「リセットやスタート」を意味する新月を迎えた月
とも2/20にタイトにコンジャンクションします。
一つの時代が終わりを告げ、
新しい時代が始まる「意味深」な配置です。
「自分の内面」を示す月も絡んでくることから
個人単位へのメッセージ性を強く感じます。
「自己改革」をしなさい!という
メッセージのように私は受け取りました。
強い情熱や新しい始まりを予感させますが、
その一方で、
何か特定のプロジェクトや目標に取り組んでいる場合、
理想と現実のギャップでもがくこともあるかもしれません。
ふわっとした夢ではなく、
現実的な計画をしっかり立てることをしなければ
目指す理想には程遠いということを現実を通して学ぶのでしょう。
また、長期的な責任を持つことも含め、
しっかりとした「意志」を持つんだよ!という
私たちを成長させるために制限や試練を与える
土星先生からの叱咤激励のメッセージかなとも思います。
海王星が本格的に牡羊座入りする2026年までの間に、
じっくりと自分の「夢や理想」を思い描いて
長期的な計画を立てることをおすすめします。
途中で逆行期間があり、
もう一度じっくり計画を見直しなさいという
合図やメッセージがやってくるでしょう。
そこで振り返りや自分自身を見つめ直すことを
「本気」で出来た人は、
2026年以降には大きく飛躍できるはずです。
2025年版 海王星の逆行(7/5~12/10)

2025/7/5 大災難は起きるのか?!
2025/7/5に海王星は逆行を開始し、
2025/12/10に逆行を終了します。
海王星が逆行を開始する2025/7/5は、
巷で噂の大災難の予言の日でもありますね。
確かに過去に起きた記憶に新しい大地震である
阪神淡路大震災・東日本大震災・能登半島地震も
トランスサタニアン(土星外天体)がサイン移動する前後に
起きているのは事実です。
- 2025/3/25 ニュージーランドの南島沖でM6.7の地震
- 2025/3/28 千葉県北東部を震源とするM4.4の地震が発生、首都周辺で広く揺れる
- 2025/3/28 ミャンマーでM7.7の地震発生、死者2000人超
- 2025/3/30 南太平洋の島国トンガでM7.1地震が発生
同日に金星も牡牛座から双子座へサイン移動しますし、
その2日後の7/7には
「予期せぬ出来事や地震」を象徴する天王星も
8年振りの牡牛座から双子座へのサイン移動を控えています。
そして7/11は山羊座で満月を迎えます。
さらに7/13には「試練と忍耐」を象徴する土星も逆行を始めます。
天体の動きからみても、何か起きそうな気配はします。
しかし、そこに焦点を合わせ過ぎないことが大事です。
トランスサタニアン(土星外天体)の移動は、
人々の価値観を変化させる威力を持っています。
出来るだけ明るい理想の未来をイメージし、
自分と大切な人が
生まれ変わったように愛と平和に満ちた世界で
幸せに過ごしている明るいイメージをすると良いでしょう。
しかし、私たちの「進化」のために、
止む終えなく「破壊」が起こることもあります。
現在、利権に塗れた政治や社会の悪しき旧体制が、
見直され崩れ去っていっています。
私たちの「価値観」を変化させたり「目覚め」させるために
「何らか」の「大きな破壊」が起きることは
私たちや社会が、
これから「再生」していくための通過点として
必要不可欠なのかもしれません。
海王星は2025/10/22には、また魚座に戻り、
本格的に海王星が牡羊座に引っ越しを完了するのは2026/1/27です。
そして2039/3/24までの約13年間、牡羊座へ滞在します。
※海王星逆行(7/5~12/10)については、後日記事をUPします。
前回の海王星@牡羊座時代(1861年~1875年)は何が起こった?
前回の海王星@牡羊座時代は、約165年前に遡ります。
1861年~1875年の14年間でした。
日本では、幕末から明治にかけての「明治維新」の真っ只中でした。
その期間に起きたことを以下に纏めました。
西暦 | 世界の出来事 | 日本の出来事 |
---|---|---|
1861年 | アメリカ南北戦争(~1965) イタリア統一 | 第一次東禅寺事件 |
1862年 | リンカーン米大統領が奴隷解放宣言 | 坂下門外の変 生麦事件 第二次東禅寺事件 |
1863年 | アメリカで大陸横断鉄道着工 世界初の地下鉄がロンドンで開業 | 禁門の変 薩英戦争 下関戦争① |
1864年 | サイクロンがカルカッタを襲う(死者7万人) | 池田屋事件 下関戦争② |
1865年 | アメリカ南北戦争終結 アメリカ合衆国再統一 アメリカ奴隷制廃止 リンカーン大統領暗殺 | 動乱や不安により 慶応に改元 |
1866年 | 普墺戦争 | 薩長同盟 第二次長州征伐 改税約書の調印 |
1867年 | カナダがイギリスから独立 カナダ連邦成立 | 大政奉還 近江屋事件 |
1868年 | ロシア帝国がブハラ・ハン国を占領 | 明治維新 戊辰戦争 スペインと修好通商航海条約を調印 |
1869年 | アメリカ大陸横断鉄道の開通 スエズ運河の開通 | 版籍奉還 冷害による凶作 |
1870年 | イスタンブールで大火事(焼失3000戸・死者900名) イギリスで義務教育導入 | 利根川と渡良瀬川で洪水 |
1871年 | ドイツ帝国成立 | 廃藩置県 |
1872年 | ベスビオス火山噴火 | 富岡製糸場設立 鉄道開通 学制(小学校の義務教育)の公布 浜田地震(M7.1 死者約550名) 銀座大火事(焼失2926戸) 鵠沼沖の海難事故 |
1873年 | ヨーロッパと北アメリカで金融危機 (1873年恐慌) ウィーン万国博覧会開催 | 徴兵令の制定 太陽暦(グレゴリオ暦)導入 |
1874年 | フィジーがイギリスの植民地へ | 増上寺が焼失 台湾出兵 佐賀の乱 |
1875年 | イギリスがスエズ運河の株買収 | 樺太・千島交換条約 |
この時代は、世界では時代の過渡期にあり
「戦争や国家としての独立」が多く起こりました。
日本では、「明治維新」の真っ只中。
幕末から明治へと時代が変わる
まさに「時代の転換期」であり、
パイオニア精神を持った勇敢な志士たちが
日本の在り方を根本的に変えようと
リーダーシップを取り
言葉どおりの「大革命」を起こしました。

その後、廃藩置県を制定するなど
1789年には鎌倉時代から700年続いた武士の時代が終焉を迎え、
「封建制度」解体の流れへと繋がっていきます。
まさに「闘争心や勇敢さ、独立」を意味する
牡羊座エネルギーらしさが
存分に発揮されていたことが伺えます。
また富岡製糸場設立などが示す産業革命や
小学校の義務教育化などが示す教育革命
社会制度の変革など、様々な分野で
「日本の近代化がスタート」した時代でした。
本格的な海王星牡羊座時代を迎えるにあたって意識しておくこと

これからの13年間は、
私たち一人ひとりが自立(自律)し
それぞれの「自分の魂の炎」を燃やし
組織の中であっても、
同調圧力に負けずに
はっきりと自分の意志を表明していく。
独立して勇者のように
自分の道を切り開いていく。
そういった「意志の強さ」が必要不可欠になるでしょう。
そのためには自分の軸となる考えを持ち、
自分の強みを理解しておくことが重要です。
大谷翔平選手のように、
マインドマップなどのツールを使って
目標達成のために必要な要素を可視化し、
それに向けたアクションプランを立てることで
目標に向かう道筋が具体化され実行力に繋がります。
また大谷選手は「感謝の心」をとても大切にしているそうです。
アクシデントもありましたが、
ほぼその人生プラン通りに進んでいます。
またこれからも前人未到の記録を打ち立てていくことでしょう。
彼の人生の目標やプロセスに対するマインドや実行力を
私たちは見習わなくてはいけないですね。
これからの13年間は、
自分の夢や理想に対して
実行力の牡羊座エネルギーがパワーを与えてくれます。
計画をしっかりと立てて、勢い良く前進しましょう!
牡羊座のマイナス面である強引さや攻撃性を抑えるためには
牡羊座の反対のサインである天秤座の
他者目線やバランス感覚を意識して取り入れてみると良いでしょう。
本格的な海王星の引っ越しが完了する2026/1/27までに
自分の今後の人生プランの目標計画と
行動プランをしっかりと立て、実行していきましょう!
人気ブログランキング

